Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
天気の良い日に一度安房トンネルを使わず旧道を通りましたが、かなり精神的に疲れましたねえ。コンパクトカーの運転でさえキツかったのに、長野オリンピックが行われる頃までこの道を観光バスが通っていたなんて…本当に信じられないです。事故で亡くなられた方をはじめトンネル開通に携わった方々すべてに感謝をしつつ、安房トンネルを積極的に使っていこうと思いました。
25年程前の5月に長野側からこの区間を通行しました。水蒸気爆発があった直後で釜トンネルの前一帯が厳戒態勢でした。平日の午後でしたが、平湯へ下る途中で大型バスの集団と出会い、比較的広いところでしたがバスガイドさんの誘導で停車しないと離合できなかったと当時のメモにあります。別のコメントにもありますが、トンネルに料金を払う価値は十分ですね。
安曇近辺から上高地の分岐辺りまでも、今からは想像できない位の極悪道でしたね、初めてバイクで通ったのは40数年前の夏休みでした(^^♪
初めて通ったのは スカイラインjapan ターボが出た年 あの車はトルク無くて坂道発進とても難しかった 渋滞してたこともあって 上高地沢渡から 高山まで 時間かかったよね持ち主は 隣で寝てましたがそこで 初めて見たものは 観光バスのガイドさんが ほとんど全ての急カーブに置いてかれてしまっていた 後で聞いたら当時は バス10台くらい連なって走るの 当たり前だから 最後尾の車両で回収?とか 今は トンネルで 数分ですが この動画見て 懐かしく思い出しました
ジャパンw懐かしい・・・その頃はKP61にソレックス付けたりカム替えたりして遊んでた頃だった(^^♪
タイトルの通り、道が狭くカーブの多い正に”酷道”そのものですね。この道を1997年まではメインルートとして、乗用車はともかく大型トラックや大型バスなどあらゆる車両が行きかっていたのですね。そうなると、抜けるのにかなりの苦労を要していたことでしょう。特に、行楽シーズンは大渋滞は必至だったと思います。
自分も1回通りましたが、ここを大型バス等が行き来していたなんて、信じられません。
昔は、ここ以外の一般道も負けずに酷道だったので、松本から高山に抜けるには選択の余地が無かった!と言うのが本音でしょうね(^^)/
今でも走れるんですね!貴重な映像ありがとうございます。最高の季節に走行されましたね。このルートしかなかった頃、峠付近で遠くに見える穂高岳の迫力に圧倒された記憶があります。お疲れ様でした!
50年前相模原から金沢の友人を訪ねてこの道を走った、はずなんですがw残念ながら記憶にございませんですwホンダ1300クーペで。でも当時を思い出させてくれます、動画有り難うございます。
Wow. That was a wild ride. Thank you for taking us along. Blessings.
There used to be a lot of buses going through, Until the tunnel is built here
映像を見ていると安房峠を走るよりトンネルの方が楽ですね😃通行料金も納得。
トンネルのヒストリー知ると、770円は破格の安さだと思いま。
What is that saying at 22:38? It happened earlier as well? Great road for driving! 😊 👍
There are too many curves,Navigation malfunctions
👍🚘🗾Beautiful.
25 years ago, many large buses were running, and it took up to 10 hours during this time.
天気の良い日に一度安房トンネルを使わず旧道を通りましたが、かなり精神的に疲れましたねえ。
コンパクトカーの運転でさえキツかったのに、
長野オリンピックが行われる頃までこの道を観光バスが通っていたなんて…本当に信じられないです。
事故で亡くなられた方をはじめトンネル開通に携わった方々すべてに感謝をしつつ、
安房トンネルを積極的に使っていこうと思いました。
25年程前の5月に長野側からこの区間を通行しました。水蒸気爆発があった直後で釜トンネルの前一帯が厳戒態勢でした。
平日の午後でしたが、平湯へ下る途中で大型バスの集団と出会い、比較的広いところでしたがバスガイドさんの誘導で停車しないと離合できなかったと当時のメモにあります。
別のコメントにもありますが、トンネルに料金を払う価値は十分ですね。
安曇近辺から上高地の分岐辺りまでも、今からは想像できない位の極悪道でしたね、初めてバイクで通ったのは40数年前の夏休みでした(^^♪
初めて通ったのは スカイラインjapan ターボが出た年 あの車はトルク無くて坂道発進とても難しかった 渋滞してたこともあって 上高地沢渡から 高山まで 時間かかったよね
持ち主は 隣で寝てましたが
そこで 初めて見たものは 観光バスのガイドさんが ほとんど全ての急カーブに置いてかれてしまっていた
後で聞いたら当時は バス10台くらい連なって走るの 当たり前だから 最後尾の車両で回収?とか
今は トンネルで 数分ですが この動画見て 懐かしく思い出しました
ジャパンw懐かしい・・・その頃はKP61にソレックス付けたりカム替えたりして遊んでた頃だった(^^♪
タイトルの通り、道が狭くカーブの多い正に”酷道”そのものですね。
この道を1997年まではメインルートとして、乗用車はともかく大型トラックや大型バスなどあらゆる車両が行きかっていたのですね。
そうなると、抜けるのにかなりの苦労を要していたことでしょう。特に、行楽シーズンは大渋滞は必至だったと思います。
自分も1回通りましたが、ここを大型バス等が行き来していたなんて、信じられません。
昔は、ここ以外の一般道も負けずに酷道だったので、松本から高山に抜けるには選択の余地が無かった!と言うのが本音でしょうね(^^)/
今でも走れるんですね!貴重な映像ありがとうございます。最高の季節に走行されましたね。
このルートしかなかった頃、峠付近で遠くに見える穂高岳の迫力に圧倒された記憶があります。
お疲れ様でした!
50年前相模原から金沢の友人を訪ねてこの道を走った、はずなんですがw残念ながら記憶にございませんですwホンダ1300クーペで。でも当時を思い出させてくれます、動画有り難うございます。
Wow. That was a wild ride. Thank you for taking us along. Blessings.
There used to be a lot of buses going through,
Until the tunnel is built here
映像を見ていると安房峠を走るよりトンネルの方が楽ですね😃通行料金も納得。
トンネルのヒストリー知ると、770円は破格の安さだと思いま。
What is that saying at 22:38? It happened earlier as well? Great road for driving! 😊 👍
There are too many curves,
Navigation malfunctions
👍🚘🗾
Beautiful.
25 years ago, many large buses were running, and it took up to 10 hours during this time.